RE:Culture Lifestyle

音楽 本 映画 アート カルチャー 人生のあれこれ

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽業界の未来ってどうなるのだろうか?

今週のお題「わたしのプレイリスト」 プレイリストは便利でありますよね。 しかし、いち音楽好きとして、アルバムが持つ意味がどうなっていくのだろうか?とも考えています。 いわゆるコンセプトアルバムやプログレなど、一枚のアルバムで世界観を作る行為。…

自分を時給で雇えたら

もし自分を時給で雇えたら何をしますか? 自分で自分の事をやるのは無給である。 食材を買い、手の込んだ料理を作っても、食べるのは一瞬である。 大きな家電、家具を処分しようと思っても、廃棄するのにもお金がかかる。 だったら、楽をしたいという気持ち…

やりたいことレベル30

やりたいけど、後回しにしていることはありますか? と聞かれたら、なんと答えるでしょうか? カーテンの洗濯、窓拭き、レコード磨き、冷蔵庫の掃除、勉強、いらないものの処分、etc. 機会があればやりたいけど、なかなか腰があがらないし、気分や気象条件が…

UKロックとUSロック。ジャケットによるセンス違い。

USロックとUKロック、どちらが好きですか? と聞かれたら、なんと答えるでしょうか? ロックに関して、日本人はUSロックより、UKロックの方が好きだと言われている。 同じ島国だから感じるシンパシー、鬱々であり内省的な歌詞やメロディに共鳴するのか、ただ…

掃除をして心を整える的なヤツ。

掃除をしていると、スッキリするのは部屋以外に、自分の心もスッキリしますよね。 掃除の本質はむしろそっちのような気がします。 禅問答のようなものですが(実際禅語にそんな言葉があると思うけど)。 部屋は心の写し鏡と言われることもありますが、当たっ…

天気はお金では買えないよね。

誰もが夏を100回楽しめるわけではない。 80歳で亡くなるとその人には夏が80回しか訪れなかったことになる。 (数え年、細かい計算なしで) そう考えると、季節をより楽しもうとポジティブな気持ちにもなれる。 1年は52週、又は53週である。 そう考え…

純文学の魅力が少しづつ理解できてきた。海外文学賞も気になるところ。

純文学はつまらない。とよく聞きますよね。 僕も全ての純文学が面白い!と思う訳ではないですが、 最近になって、色々と純文学を読み漁っていくうちに、徐々に面白さが分ってきました。 何度も飲むうちにアルコールの美味しさがわかってくるような感じです。…